fc2ブログ

気分を変えて

2023/05/17 Wed暮らし

久しぶりの更新です。
仕事がひと段落するくことなく、落ち着かない日々を過ごしております。
そんな悶々とした気持ちを一新しようとGWの中日を利用して事務所の模様替え?掃除をしました。溢れ出したカタログや書類を少し整理し、観葉植物の植え替え、株分けをしました。以前、お施主さんのYさんに頂いたサンスべリアは元気に増え続けおります。
そして新規に植物を購入、小さな変化で気分転換を求めてみました。

デスク周りの模様替えも計画しておりましたが、休みが終わってしまったので少しづつ進めたいと思います。


今回、新たに購入したのがこちら「ソフォラ リトルベイビー」


ソフォラリトルベイビー


ちょっと盆栽チックな雰囲気が気に入っております。


もう一つ、スイカ柄に惹かれて購入。その名も「スイカぺぺ」です。

スイカぺぺ

新年のご挨拶

2023/01/06 Fri暮らし

新年明けましておめでとうございます

皆様にとって、幸せの花咲く1年になりますように
本年もよろしくお願い致します



ハロ



写真は朝の一枚。
家を出ると太陽に大きな光のリング「ハロ」と、サイドに明るい部分「幻日」が出現しておりました。
天気が下り坂の時にみられる現象ですが、幻想的な景色に出会えて気分は上がりました。

師走

2022/12/01 Thu暮らし

今年最後の月、12月に入りました。

「もう、師走か…」と、しみじみしながらトンビコーヒーさんの「師走のピーヒョロ」をいただく。
「長い間、サボっているブログを更新しなければ..」と、考えながら。
お店もほどほどに近くてなにより美味しいので、トンビコーヒーさんのコーヒーでいつもひと息ついてます。
コーヒーと並んで売っているケーキの誘惑と戦い続けておりましたが、最近は戦うのをやめてコーヒーと一緒にお持ち帰りです。
楽しみにしいるのが季節のブレンドコーヒー、今回の師走のピーヒョロも美味しい...、ついつい笑顔になる。
そうそう、ブログだ。
そうだこの師走のピーヒョロをそのまま話題にしてしまえ!と、久しぶりの更新です。


トンビコーヒー


そして明日はワールドカップ 日本対スペイン戦です。
今日は早く仕事を切り上げて、早く寝て、早起きして、テレビ観戦しようかしらと、ちょっとソワソワしております。

ガンバレニッポン!


サクラとインコ

2022/04/04 Mon暮らし

暑さ寒さも彼岸までといいますが、今年は違いましたね。
お彼岸明けに前橋では雪が降りました。そうかと思えばその週末の日曜日は20度越え、夏がきたのかと思うような暑さでした。その暑さで一気に桜も開きましたが、その後また寒くなったりと寒暖差の激しいお天気でした。
4月最初の土曜日。お天気も良かったので事務所近くのサクラロード(勝手名付けたお散歩コース)を散策しました。もうすこしで満開と思われる桜並木を歩いていると上から花が舞ってきます。花びらではなく花がテンポ良く落ちてくるのです。ん?と思い、見上げると...、少し大きな鳥が桜の花をついばみ、落としていました。



サクラとインコ



どうやらこの鳥は野生のインコで総社神社に住みついている(?)ワカケホンセイインコとか。御朱印に採用されている人気者とのことです。ペットが逃げたのかと思いましたが、野生とは驚き。サクラとはちょっと不似合いなカラフルで大きなインコから花のシャワーを頂き、楽しい散歩になりました。

ヒヤシンス

2022/03/05 Sat今日の花

前回のお話はV字に育ったヒヤシンスの安定が悪く倒れるので、泣く泣く1本をカットしたという内容でした。その後、安定すると思っていたヒヤシンスですが、倒れます。仕方がないの切り花として飾ることに...



ヒヤシンス



白のヒヤシンス は今のところバランスを保っております。

プロフィール

秋本千恵子

Author: 秋本千恵子

群馬県であきもとちえこ建築設計事務所を主宰する、秋本千恵子のブログ。
見て、感じ、思ったことを気ままに綴っています。

カレンダー
09 ≪ 2023 / 10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク