fc2ブログ

2005年の夏 ーチェコー

2012/03/27 Tue2005年の夏

2005年の夏、私は仕事を辞めて旅に出発しました。もうだいぶ前の話です。その旅で見て、感じ、思ったことを、曖昧になってきた記憶をたどりながら紹介しています

モロッコの次に滞在したのが、チェコのプラハ。
チェコの人々は体がとても大きく、表情はコワいのですが、みんなとても親切だったのが印象的です。
モロッコで弱った体はすでに回復し、その時の出来事をツマミにビアホールで生ビールを楽しみました。
夜のビアホールはとても賑やかで、音楽や歌が飛び交う楽しい場所でした。

プラハ
写真は昼間のビアホール、静かです。



プラハの街歩きも楽しかったですが、出発前から楽しみにしていたのが、世界遺産のチェスキー・クルムロフです。
旅の前に、テレビで紹介されているのを見て「行きたい!」と、思った場所です。
残念なことに当日は雨。天気がよかったら...と、思わせる素敵な場所でした。

チェスキー・クルムロフ


モロッコのマラケシュに続き、プラハもまた行ってみたいと思わせる、居心地の良い場所でした。
チェコ料理、生ビール共に、美味しかったです。

友人とはここでお別れ、一人旅の始まりです。

プロフィール

秋本千恵子

Author: 秋本千恵子

群馬県であきもとちえこ建築設計事務所を主宰する、秋本千恵子のブログ。
見て、感じ、思ったことを気ままに綴っています。

カレンダー
02 ≪ 2012 / 03 ≫ 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク