fc2ブログ

2005年の夏 ースウェーデンー

2012/06/29 Fri2005年の夏

2005年の夏、私は仕事を辞めて旅に出発しました。もうだいぶ前の話です。その旅で見て、感じ、思ったことを、曖昧になってきた記憶をたどりながら紹介しています

スウェーデン・ストックホルムでの一番の目的は建築でした。
その建築とは、スウェーデンの建築家・アスプルンドの作品「森の礼拝堂・森の墓地」「ストックホルム市立図書館」の2作。
今回の旅の中で、絶対見たかった建築です。


ストックホルム市立図書館


写真はストックホルム市立図書館。
どの部屋も自然光に包まれ、時間を忘れる心地よい空間でした。

さて、曖昧な記憶で記事を書き続けることに不安を感じ、旅の間に書いていた日記を探しました。
特に不安だった、デンマークとストックホルムの日記をチェックすると...
やっぱり記憶が混乱していました。
デンマーク編で「セブンイレブンとマクドナルドの多さに...」と、書きましたが、その記憶はここストックホルムのものでした。
訂正させて頂きます。

ストックホルムから次はフィンランド・ヘルシンキへ。
移動途中の船上から見た夕日が、とてもきれいでした。

プロフィール

秋本千恵子

Author: 秋本千恵子

群馬県であきもとちえこ建築設計事務所を主宰する、秋本千恵子のブログ。
見て、感じ、思ったことを気ままに綴っています。

カレンダー
05 ≪ 2012 / 06 ≫ 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク