平坦な頂上部を散策
2014/05/26 Mon |山
群馬で暮らしていると山はとても身近です。
山で方向を確認する人も多いと思います。
高崎・前橋を移動する事が多い私には上毛三山と浅間山、そして姿が印象的な荒船山はとても確認しやすい山です。
週末は以前から気になっていた荒船山に行ってきました。
3、4月は行けなかったためトレッキングは久しぶり。新緑と眺望を楽しみに出発しましたが、朝のお天気から眺望は難しそうでした。
しかし、新緑は期待した通り。ツツジも奇麗に咲いていました。

とも岩展望台から見下ろす景色は新緑の絨毯。とても奇麗でした。
ここから北アルプスを望むことができるそうですが、浅間山の姿すら見えず...
残念です。
いつも、眺めている荒船山の平坦な頂上部を歩くのは不思議な感じでした。
山の頂上部とは思えない平坦な散策コース。新緑が太陽の陽を浴びてキラキラしていました。
こちらは下山後の帰り道に車をとめて撮った荒船山です。

遠くから眺めるのと近くから見上げるのでは、山の印象がかなりちがいました。
険しい姿に同じ山?と思ってしまいました。
眺望には恵まれませんでしたが、久しぶりの山に大満足。
次回はどこへ行こうか、楽しみです。
山で方向を確認する人も多いと思います。
高崎・前橋を移動する事が多い私には上毛三山と浅間山、そして姿が印象的な荒船山はとても確認しやすい山です。
週末は以前から気になっていた荒船山に行ってきました。
3、4月は行けなかったためトレッキングは久しぶり。新緑と眺望を楽しみに出発しましたが、朝のお天気から眺望は難しそうでした。
しかし、新緑は期待した通り。ツツジも奇麗に咲いていました。

とも岩展望台から見下ろす景色は新緑の絨毯。とても奇麗でした。
ここから北アルプスを望むことができるそうですが、浅間山の姿すら見えず...
残念です。
いつも、眺めている荒船山の平坦な頂上部を歩くのは不思議な感じでした。
山の頂上部とは思えない平坦な散策コース。新緑が太陽の陽を浴びてキラキラしていました。
こちらは下山後の帰り道に車をとめて撮った荒船山です。

遠くから眺めるのと近くから見上げるのでは、山の印象がかなりちがいました。
険しい姿に同じ山?と思ってしまいました。
眺望には恵まれませんでしたが、久しぶりの山に大満足。
次回はどこへ行こうか、楽しみです。