2005年の夏 ードイツー
2014/06/27 Fri |2005年の夏
2005年の夏、私は仕事を辞めて少し長い旅に出ました。もうだいぶ前の話です。その旅で見て、感じ、思ったことを、曖昧になってきた記憶をたどりながら紹介しています
スイス・バーゼルから日帰りドイツ旅行へ出かけました。行き先はヴィトラ・デザイン・ミュージアムです。

ここでの一番の想い出は年配のドイツ人紳士に話しかけられた事です。突然、日本人ですか?と尋ねられました。彼は日本語を勉強していて、自分の日本語を聞いて欲しいと頼まれました。OKすると「あなたは奇麗ですね。私と結婚してください。」などなど、出てくる日本語は口説き文句ばかりです。そして、どうですか私の日本語は!とニコニコしながら感想をたずねるのです。なんとコメントしていいのか…。内容はともかく日本語は上手だったので、とても上手ですねと返すと嬉しそうでした。すると彼の奥さまが登場、彼はニコニコしながら彼女に僕の日本語を聞いてもらったんだ。と報告しています。彼の日本語が通じたごとに驚いた様子の彼女は「彼の日本語は上手だったの?本当に?」と聞いてきました。そして私から合格点をもらった事に満足し、お二人は私にお礼を行って去っていきました。
この出来事に私は「ここから学ぶのか!面白い!」と外国語の学び方に感銘を受けました。覚える事がきっと楽しかったでしょう。
あの紳士、その後日本語はどこまで上達したのでしょう?気になります。
スイス・バーゼルから日帰りドイツ旅行へ出かけました。行き先はヴィトラ・デザイン・ミュージアムです。

ここでの一番の想い出は年配のドイツ人紳士に話しかけられた事です。突然、日本人ですか?と尋ねられました。彼は日本語を勉強していて、自分の日本語を聞いて欲しいと頼まれました。OKすると「あなたは奇麗ですね。私と結婚してください。」などなど、出てくる日本語は口説き文句ばかりです。そして、どうですか私の日本語は!とニコニコしながら感想をたずねるのです。なんとコメントしていいのか…。内容はともかく日本語は上手だったので、とても上手ですねと返すと嬉しそうでした。すると彼の奥さまが登場、彼はニコニコしながら彼女に僕の日本語を聞いてもらったんだ。と報告しています。彼の日本語が通じたごとに驚いた様子の彼女は「彼の日本語は上手だったの?本当に?」と聞いてきました。そして私から合格点をもらった事に満足し、お二人は私にお礼を行って去っていきました。
この出来事に私は「ここから学ぶのか!面白い!」と外国語の学び方に感銘を受けました。覚える事がきっと楽しかったでしょう。
あの紳士、その後日本語はどこまで上達したのでしょう?気になります。