懐かしの水耕栽培
2020/10/12 Mon |暮らし
久しぶりにブログを更新しようと作業を始めたのですが、作業工程を忘れてしまいちょっと手が止まってしまいました。
さて、最近花屋さんへ行っても花が少ないような気がします。今回も気に入った花がなかったので、以前から気になっていた水耕栽培をやってみようと、球根を購入してきました。チューリップや水仙、ムスカリとたくさんの種類の球根があり悩みましたが、まずは定番のヒヤシンスで挑戦です。ネットで調べると、しばらく冷蔵庫で保存した方がその後の成長が早いという事なので、記念撮影後は冷蔵庫へ。

1ヶ月後に水耕栽培スタート予定、小学生以来でしょうか。キレイに咲くか楽しみです。
さて、最近花屋さんへ行っても花が少ないような気がします。今回も気に入った花がなかったので、以前から気になっていた水耕栽培をやってみようと、球根を購入してきました。チューリップや水仙、ムスカリとたくさんの種類の球根があり悩みましたが、まずは定番のヒヤシンスで挑戦です。ネットで調べると、しばらく冷蔵庫で保存した方がその後の成長が早いという事なので、記念撮影後は冷蔵庫へ。

1ヶ月後に水耕栽培スタート予定、小学生以来でしょうか。キレイに咲くか楽しみです。